第4回 全国高等学校AIアスリート選手権大会
シンギュラリティバトルクエスト2023
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

1/20土&21日、決勝大会がオンラインにて開催!

全国の高校生を対象としたAI / ICTの選手権大会「シンギュラリティバトルクエスト」決勝大会は、完全オンライン対戦形式のため、YouTubeLiveで視聴ができます。全国のギーク系高校生の頂点を決める大会で、AI時代の日本を担う新しいスターが誕生する瞬間を、ぜひ見届けてください!

🎦【YouTube Live】1日目の視聴リンク / 2日目の視聴リンク

🏫【決勝大会出場校】一覧はこちら
⏲【決勝大会 スケジュール】
・開会式:1月20日(土)12時~13時
・競技会
   - CQ  :1月20日(土)13時~17時/1月21日(日)10時~15時
   - RQ  :1月20日(土)13時30分~15時
   - DQ  :1月20日(土)15時30分~17時
   - XQ  :1月21日(日)10時30分~12時
   - AQ  :1月21日(日)12時30分~14時
・閉会式:1月21日(日)15時~16時 (表彰式)
余白(40px)

2023年度 大会結果

結果発表

2023年度 競技結果、参加チームについて、こちらをチェック!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

【お見舞い】令和6年能登半島地震により被害を受けた地区の皆様へ

新年の始まりである、令和6年1月1日に発生いたしました能登半島地震に際し、被災されました地区の皆様へ、大会事務局より心よりお見舞い申し上げます。
現在、皆様が直面している非常に困難な状況において生徒の皆様が安心して学業に従事できますよう、大会事務局としても願っております。
本大会への参加に関しまして、何かご不安や問題がございましたら、遠慮なく大会事務局までご連絡ください。
被災地の一日も早い復旧と、皆様の平穏な日常生活への復帰を心よりお祈り申し上げます。

シンギュラリティバトルクエスト事務局 一同
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

📢「文部科学省」の後援が決定しました!

この度、「第4回全国高等学校 AIアスリート選手権大会『シンギュラリティバトルクエスト2023』」 で文部科学省の後援が決定しましたことをお知らせいたします。
今後も本大会をよろしくお願いいたします。

大会コンセプト

全国高等学校AIアスリート選手権大会
「シンギュラリティバトルクエスト」とは?
未来を創造する素質者・能力者として、総合的なAI/ICTのスキルを磨き上げた「AIアスリート」となる高校生を発掘・育成し、その頂点を決める競技大会です。

AIアスリートとは、Society 5.0が社会実装された超高度情報化社会において必須となる知識、スキル、チームワークを探究・研鑽する卓越したデジタル人材を称します。

参加対象はパソコン部、ロボット部、プログラミング部、情報処理部、eスポーツ部など、コンピューターを駆使した活動に興味・関心を持つ「ギーク系高校生」。
そう、あなたです!

競技概要
5つの競技について知る

AI/ICT分野における近代五競技

ホモ・デウス世代のPENTATHLON
(近代五種)
Cyber
Quest
~サイバーセキュリティ―~
情報セキュリティに関するクイズ形式の問題を、セキュリティの知識やソフトを駆使して、隠された言葉(Flag)を見つけるCTF形式の競技
Data
Quest
~データサイエンス~
情報科学・統計学の知見を用いて、ビックデータから社会的に有用な知見を抽出するためのスキルを競う競技
AI
Quest
~ディープラーニング~
大量のデータを学習し、分類や予測などのタスクを遂行するAIモデルを構築する。構築したAIモデルの予測精度や速度を競う競技
Robo
Quest
~ロボットコントロール~
ロボットを動かすためのプロセスの分析、動作解析やロボット制御のためのプログラム作成など、ロボットテクノロジー関連の競技
X
Quest
~ユーザーエクスペリエンス~
ユーザーインタフェースのデザイン、人とコンピューターのインタラクションに重点を置いたUI/UX, HCIなど、デザイン思考関連の競技
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

大会概要

大会 参加メリット

大会のココが魅力!
\STEAMはもちろん、キャリア教育にも最適/
プログラミング未経験でも参加できる
シンギュラリティバトルクエストにエントリーされた選手は、 AI/ICT初学者向けの公式オンラインの教材と講座にアクセスすることができます。地区予選を通過するために必要なAI/ICTに関する知識を、いつでもどこでもなんどでも、基礎から学ぶことができます。
AI/ICT業界のプロエンジニアによる研修
地区予選を勝ち抜いて地区代表となったチームの選手には、競技開発企業のプロエンジニアによる研修会を受講していただきます。この研修会ではAI開発の手順やチューニングのノウハウ等をチームのメンバーと協力しながら学ぶことで、ブロック大会、そして全国大会での勝利を目指します。
全国の同じ高みを目指す仲間とつながろう
シンギュラリティバトルクエストは全国の“ギーク系高校生”の頂点を極める競技会です。同じ部活の仲間たちはもとより、他校の“ライバルチーム”の選手ともオンラインでコミュニケーションができる環境で、勝ち負けを競うだけではなく、教え合い学び合う関係の構築も可能です。
競技会に参加する選手同士がチームや地域の垣根を越えて、お互いを讃え合い高め合う様なライバル同士の“リスペクト”を大切にしてます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ソフトバンクが開発した「AI活用人材」を育成する教材「AIチャレンジ」のトピックスで、本大会が紹介されました!

本大会では今年から、中高生をはじめその保護者や教育関係者など、AI学習の初心者を対象とした、「AI入門講座」を開設。その教材として「AIチャレンジ」を採用しました。
講座受講後には認定試験が受けられ、合格するとAIアスリート認定証が発行されます。

詳しくは事前講座のページからご覧ください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

事前学習講座

無料でAI/ICTを学べる特別企画
\ はじめてAIを学び、競技にチャレンジする方を応援 /

本大会では今年から、中高生をはじめその保護者や教育関係者など、AI学習の初心者を対象とした、「AI入門講座」を開設。その教材としてソフトバンクが開発した「AIチャレンジ」を採用しております。
講座受講後には認定試験が受けられ、合格するとAIアスリート認定証が発行されます。

AIチャレンジ公式ページ:https://www.softbank.jp/corp/sustainability/special/ai-challenge/
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

大会賞品、そして参加者全員がもらえる参加賞も!

地区予選大会・参加者全員プレゼント
地区予選大会に参加すると、全員に次のプレゼントをお届けします!
  • AIアスリート認定証
  • オリジナルステッカー
大会入賞で活動資金と貴重な体験を!
  • 賞品総額 10万円
  • 国内最先端 AI / ICT 企業による特別講座 他
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

参加者の声

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

参加選手・先生の声

このブロックは非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
講師の先生の説明を聞いてしっかり学ぶことができました。大会を通して、自分の知識を確かめたり、新たな情報を得る貴重な体験ができてとても嬉しいです。
宮崎県立宮崎工業高等高校 2年 上水流 寛太 さん
(第3回大会 RQ優勝チーム「MiyaTech_DJ_kk」メンバー)
今までは何となくプログラミングに興味があっただけでしたが、大会への参加を通して、何故プログラミングを学ぶのか、将来何をしたいのかを見出す手がかりを得られたと思います。
光泉カトリック高等学校(滋賀県)
廣島 伸彦 先生
(第3回大会:XQ1位、DQ2位チーム指導コーチ)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
最初は、全然理系じゃない私がAIの大会に出ても大丈夫かなと不安になりましたが、同じチームの人達が助けてくれたので嬉しかったです。
札幌新陽高等学校(北海道)
鈴木と鈴木とAI加藤 鈴木 悠々さん 3年
センサーの値とか難しくて大変でした。今回はちょっとボロボロだったけど、またいつか頑張りたいと思います!
福岡工業大学附属 城東高等学校 (福岡県)
草むしり 山本 光亜さん 1年
予選ではあまりいい結果が残せなかったんですけど、その 反省を生かして、それと新しいアイデアが出たりだとかそういうものをちゃんと大事にモデルに組み込むという作業を通してこのような結果(1位)になったと思います。
ワオ高等学校(岡山県)
Player1 玉城 十那さん 1年
チームのクリエイターと七並べして自分がどういうカードを出したいのか、そういうところをちゃんと言葉にして、フローチャートに起こして、自分がそれをプログラムできるのかというとことまでしっかり考えてできたので良かったのかなと思います。動作を見ていた 限りその自分が組みたかったプログラムっていうのがちゃんと起こせていたので、とても良かったなと思い ます。
山形県立酒田光陵高等学校(山形県)
Geminids 高橋 智樹さん 2年
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

大会 参加方法について

挑戦したい全国の高校生のエントリーをお待ちしています!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

エントリーで、地区予選大会のサンプル問題が体験できる!

エントリーで地区予選大会のテスト問題を体験ができます。
エントリーして大会挑戦に向けた最新情報をゲットし、47都道府県+1ギーク村の地区代表の座を目指そう!
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

参加のステップ

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

まずは地区予選大会突破を目指そう!

STEP 1
まずエントリー!(1分)
&大会情報チェック
興味をもったらエントリー!(約1分)
その後、大会参加登録へ。
・大会概要(開催日程)
・参加の流れ など
STEP 2
AI競技をチェック
&大会参加登録へ!
AIバトルの競技内容をチェック!
そして大会参加登録も完了させよう
大会参加登録は、8月29日6PM締切
競技の概要やルールについて
STEP 3
事前学習でAIを学び、
FAQなどで疑問も解決!
事前学習講座を活用、大会参加に備えよう!
・事前学習 - AIの入門から競技別まで
・FAQ - よくある質問 などチェック
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

【2023年度】大会参加の流れ - タイムライン -

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
参加登録
まずは、エントリー!
ルールや概要を確認後、大会参加登録を完了させよう!
事前学習について
初めてAIを学ぶ方も安心!事前学習教材の用意があるから、いつでもどこでも、何度でも基礎から学べる!
地区予選大会
多くの高校生が挑戦しやすい三種類の方式に地区予選を拡張!
会場はいずれもオンライン!
 

◆競技AQ|AIクエスト
~ディープラーニングを学ぶ~

◆競技RQ|ロボットクエスト
~ロボットコントロールを学ぶ~

・地区予選は、CBT(Computer Based Testing)形式
・A、Bいずれかの日程を選択し、参加いただけます。
- 地区予選大会 A日程:9月2日(土) 9時~12時
- 地区予選大会 B日程:9月3日(日) 9時~12時
 
◆競技CQ|サイバークエスト
~サイバーセキュリティを学ぶ~
・2023年度は、応募者全員が二次選考に挑戦できる!
CQの競技ページにて、参加環境(PCスペック)を必ずご確認ください。

◆競技XQ|Xクエスト 
~ユーザ―エクスペリエンスを学ぶ~

◆競技DQ|データクエスト 
~データサイエンスを学ぶ~

・地区予選は課題提出
- 地区予選 課題受付締切:9月3日(日)12時
地区予選大会 結果発表
9月12日(火)12時
(結果発表はこちら)

二次選考 出場準備
・出場選手 ガイダンス
※2023年度の競技を発表!  
9月19日(火)16時~18時


・研修
9月20日(水)〜10月31日(火)の間で実施 

二次選考
10月1日(日)~10月31日(火)の間で実施
二次選考 結果発表
11月14(火):AQ, CQ, RQ
12月上旬:DQ, XQ
決勝大会 出場準備
・出場選手 ガイダンス / 研修
 ※競技別に調整。
決勝大会
  • 開会式 24年1月20日(土) 12時~13時
  • 競技会 24年1月20日(土)/21日(日)
  • 閉会式(表彰式/結果発表) 24年1月21日(日) 15時~16時
企業賞として各種特別講座を開催
24年2月~3月(予定)
※後日、関係各社と日程調整し実施
特別番組放送 / 配信
24年3月~4月(予定)
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
※大会の日時は諸般の事情により変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。

スポンサー

特別協賛

特別協賛

協賛

特別協賛

競技協力

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

教材協力

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

教材協力

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

システム協力

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

競技用機材協力

PR/会場協力

告知協力

運営協力

特別協力

後援

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
教育委員会
北海道教育委員会 青森県教育委員会 岩手県教育委員会 宮城県教育委員会 秋田県教育委員会 山形県教育委員会 福島県教育委員会 茨城県教育委員会 栃木県教育委員会 群馬県教育委員会 埼玉県教育委員会 千葉県教育委員会 神奈川県教育委員会 新潟県教育委員会 
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
富山県教育委員会 福井県教育委員会 山梨県教育委員会 長野県教育委員会 静岡県教育委員会 愛知県教育委員会 三重県教育委員会 滋賀県教育委員会 京都府教育委員会 兵庫県教育委員会 奈良県教育委員会 和歌山県教育委員会 鳥取県教育委員会 島根県教育委員会 
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
岡山県教育委員会 広島県教育委員会 山口県教育委員会 徳島県教育委員会 香川県教育委員会 愛媛県教育委員会 高知県教育委員会 福岡県教育委員会 佐賀県教育委員会 長崎県教育委員会 熊本県教育委員会 大分県教育委員会 宮崎県教育委員会 鹿児島県教育委員会 沖縄県教育委員会
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
主催
シンギュラリティバトルクエスト実行委員会
(一般社団法人未来キッズコンテンツ総合研究所)

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

📂資料ダウンロード
大会チラシや報告書などを​ダウンロード、印刷配布など、適宜自由にご活用いただけます。
▼2023年度 大会チラシ
①印刷用PDF(A4 2ページ / 35.5MB)
【印刷用をダウンロード / 閲覧はこちら】

▼大会パンフ 2024年度 兼 大会報告書 2023年度
①閲覧用PDF:スマホ/タブレット向け(A4 全14ページ/ 9.23MB)
【閲覧はこちら】
 

②印刷用PDF

(見開き:表裏表紙 A4 1,15ページ、A3 2-14ページ/ 13.76MB)

【印刷用をダウンロード / 閲覧はこちら】

◆大会規約・プライバシーポリシー

【閲覧はこちら】
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

📂資料ダウンロード 23年度
大会チラシや報告書などを​ダウンロード、印刷配布など、適宜自由にご活用いただけます。
▼2023年度 大会チラシ
①印刷用PDF(A4 2ページ / 35.5MB)
①閲覧用PDF:スマホ/タブレット向け(A4 全14ページ/ 7.7MB)
【閲覧はこちら】

②印刷用PDF(片面:A4 全28ページ/ 64.1MB)
【印刷用をダウンロード / 閲覧はこちら】
 
③印刷用PDF(見開き:表裏表紙 A4 1,15ページ、A3 2-14ページ/ 63.8MB)
【印刷用をダウンロード / 閲覧はこちら】

大会規約・プライバシーポリシー

【閲覧はこちら】
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

現役「東大生」が教えるAIエージェント “ ChatGPT ”受験対策講座 第一弾

\オンライン、しかも無料だから、全国どこからでも高校生の参加が可能/
  • 開催日時:2023年8月20日(日)13時~15時  ※出入り自由
  • 開催形式:オンライン(ZOOMにて開催)
  • 参加費:無料
  • 学習教科:数学、英語(予定)
  • 講師:
 ・黄 天鋭 / 東京大学理学系研究科天文学専攻 博士課程1年
 ・平島 敬也 / 東京大学理学系研究科天文学専攻 博士課程2年
 ・小野 宏史 / 株式会社MILIZE (機械学習エンジニア)
 ・熊谷 壮一郎 / 株式会社MILIZE (機械学習エンジニア)

  • 参加資格:高校生、高校生の関係者(高校教諭、保護者など)
  • 定員:参加方法を下記の2種類から選択いただけます。
 ・LIVE参加:先着100名(定員に達し次第、受付終了予定)
 ・アーカイブ視聴(9月下旬頃に限定配信予定):先着200名
  • 申込方法:下記ボタンよりお申込みください!
  • 主催:シンギュラリティバトルクエスト実行委員会 、協力:株式会社MILIZE
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
編集画面では動画は再生されません。

過去の大会

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

お問合せ

シンギュラリティバトルクエスト実行委員会