U-18 第1回世界AIアスリート選手権大会
シンギュラリティバトルクエスト 2025
世界大会

大会概要
The World's First AI Competition for High School Students

シンギュラリティバトルクエストは、世界中の高校生にAI/ICTスキルを学び競う平等な機会を提供しています。これは技術に情熱を持つ「ギーク」な高校生のために特別に設計された国際選手権で、AIX人材育成を目的とした世界大会として開催されます。
 
2019年に日本で開始されて以来、この大会は大きく成長し、2024年の第5回国内大会では29都道府県から66校、563名の参加者を集めました。2025年には大阪・関西万博で世界選手権を開催し、世界中のコンピュータサイエンス部、ロボディクス部、情報技術部の学生を対象に世界各国からの参加者を募集しています。

2025年世界大会選手権

国別選考会:国連大学
決勝大会:大阪・関西万博

競技種目

AI Tech

AIモデルの構築や複数のAIを連携させるワークフローの設計など、AIを活用し様々な領域でのAI応用能力を競う競技

Cyber Tech

情報セキュリティに関するクイズ形式の問題を、セキュリティの知識やソフトを駆使して、隠された言葉(Flag)を見つけるCTF形式の競技

Data Science

情報科学・統計学の知見を用いて、ビックデータから社会的に有用な知見を抽出するためのスキルを競う競技

Robo Tech

ロボットを動かすためのプロセスの分析、動作解析やロボット制御のためのプログラム作成など、ロボットテクノロジー関連の競技

Creative AI Tech

人とコンピューターのインタラクションに重点を置いたUI/UX, HCIなど、デザイン思考関連の競技

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

スケジュール

4月8日(火)
課題発表
4月8日(火) - 5月7日(水)
応募期間
4月8日(火) - 5月9日(金)
事前学習期間
5月10日(土) - 5月11日(日)
国別選考会 <オンライン開催、配信会場:国連大学>
5月13日(火) - 7月18日(金)
競技別研修期間
7月19日(土) - 7月20日(日)
世界大会地区予選
7月31日(木) - 8月1日(金)
世界大会決勝大会 <オンライン開催、配信会場:大阪・関西万博@EXPOメッセ WASSE> 
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

世界大会2025アドバイザー

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

Satoshi Nakajima

エンジニア/投資家
Windows 95の開発に携わった伝説的な日本人プログラマー。本大会では、「GraphAI」と呼ばれるAIワークフローエンジンを使った新しい競技の開発に協力します。

Dr. Santeri Koivisto
Professor at Xamk University CEO of Teacher Gaming, developer of Minecraft EDU.
大会全体のGBLを監修し、競技開発をサポートします。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

パートナー

特別協賛

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

協賛

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

競技開発

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

競技開発

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

競技開発協力

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

システム協力

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

教材協力

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

告知協力

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

制作協力

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

運営

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

Organized by

シンギュラリティバトルクエスト世界大会実行委員会

項目付き+下線(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
会社名
一般社団法人未来キッズコンテンツ総合研究所
Address
東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル14F
URL
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

過去の大会

2019

0th
National High School AI Athlete Championship
Singularity Battle Quest 2019
<Birth of AI Athletes>

2020

1st
National High School AI Athlete Championship
Singularity Battle Quest 2020
<Virtual Tour>

2021

2nd
National High School AI Athlete Championship
Singularity Battle Quest 2021
<Playback the Future>

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。